SSブログ

「汚名挽回」=「汚名返上」+「名誉挽回」 [文庫本]

まだ仕事が立て込んでいて写真を撮りに行くことができないため、「えー、知らなかった」という話(その2)を紹介します。

「汚名挽回」という表現は間違っている(悪い評判を取り戻してどうすんだっ)と思っていました。

ところが国語辞典編纂(へんさん)者の飯間浩明さんが「汚名挽回」は誤用ではないとツイートして話題になっているそうです。

日本語変換IMEのATOK2016でも「誤用と指摘されることもあるので使わない方が無難」ということで、明らかな誤用とは指摘していません。

002.jpg

最新の「三省堂国語辞典」第七版には「誤用ではない」とはっきり書かれているそうです。

「疲労回復」ってことばがその説明にしっくりくると挙げられています。

「汚名挽回」の誤用説は、1976年の『死にかけた日本語』(英潮社)からではないかとのことです。

過去の新聞、書物、演説での使用例や国語審議会がどう判断しているかなどを調べると面白いでしょうね。

校閲ガール・河野悦子の見解を聞きたいところです。

nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 6

tommy88

たしかに「汚名挽回」は誤用ではないのかも知れません。
しかし、誤用に近いので、汚名返上を優先させた方がイイと思います。
言葉は確実に時代と共に変わっていきますが、原点の意識は保ちたいです。
原点には汚名を返上して名誉を挽回するという意識姿勢があると思います。
だから、「無難」という注釈が付くほど誤用に近いと捉えるべきかと思います。
元高校教師はそのようにこだわって教えておりました。

by tommy88 (2016-11-12 08:07) 

ソニックマイヅル

おはようございます。日本語は結構難しいですね。名誉挽回のほうが前向きな感じがすると思いました。^^;
by ソニックマイヅル (2016-11-12 08:48) 

いっぷく

なるほど「疲労回復」ですか。
疲労を(とって元気を)回復するから
汚名を(返上して名誉を)挽回するという言い方も
成り立つというわけですね。
でも誤用と知らずに使っていると相手に思われるのも嫌ですし
誰が聞いても問題ない「汚名返上、名誉挽回」のほうが
無難といえば無難ですね。


by いっぷく (2016-11-12 19:49) 

starwars2015

tommy88さん、こんばんは。
言葉はコミュニケーションツールなので、相手がどう受け取るかが
重要ですね。
相手が誤用と感じる言葉はツールとしては使用しない方がいいですね。
学問的な正当性とは別と考える方がよさそうです。
by starwars2015 (2016-11-12 21:55) 

starwars2015

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
名誉挽回…やったぜ、汚名返上を「達成」したぞという感じ。
汚名挽回…よーし、がんばって信頼を取り戻すぞという「意気込み」。
個人的にはそんなニュアンスの違いを感じました。
by starwars2015 (2016-11-12 21:59) 

starwars2015

いっぷくさん、こんばんは。
「ら」抜き言葉が定着し始めているように、広く用いられることで
地位を確立していくことばもありますね。
by starwars2015 (2016-11-12 22:02)