SSブログ

三内丸山遺跡を見てきました [Z 6]

次に日本で世界遺産に認定されるのは、北海道・北東北の縄文遺跡群と言われている青森県の三内丸山遺跡に行ってきました。
学校の社会科資料集に出ているこの復元建物を実際に見てみたいと思っていました。

Lr-2831.jpg
Nikon Z 6+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S(53mm) 絞り優先オート 1/400秒 F8 ISO100

青森県に野球場を作ろうと言うことで地面を掘ったら縄文時代の遺跡が出てきたそうですが、普通の土器類なら何も珍しくない
ので、発掘調査と平行して工事に取りかかり、スタジアムが半分くらいできていたそうです。ところが、6つの大きな柱の跡が
見つかり、事態は急変したそうです。

Lr-2840.jpg
Nikon Z 6+NIKKOR Z 14-30mm f/4 S(14mm) 絞り優先オート 1/30秒 F4 ISO3200

穴の大きさや地面にかかった圧力から推定した柱の大きさは、直径1mで高さ20mの巨大な栗の木の柱(復元した高さは14.7m)。
当時の建築技術では想定を超えた大きさで、他に類を見ないことから特別史跡として、発掘、研究、保存されることになったそうです。

Lr-2839.jpg
Nikon Z 6+NIKKOR Z 14-30mm f/4 S(28mm) 絞り優先オート 1/250秒 F8 ISO100 露出補正+0.7

こんな巨大な建造物をどうやって何のために作ったのか、謎は深まるばかりだそうです。
nice!(36)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 36

コメント 10

モカ

大昔の人たちの知恵は物凄いですよね!
現代人は、何もない中で同じことができたのか?とか考えてしまいますね^ ^;
by モカ (2019-10-11 07:29) 

ぼんさん

「三内丸山遺跡」、「新青森駅」からもそう遠くないようです。
機会があれば訪れてみたいです(^_^)
by ぼんさん (2019-10-11 16:37) 

starwars2015

モカさん、こんばんは。
縄文時代にこんな規模の建築技術があるなんて不思議です。
by starwars2015 (2019-10-11 20:58) 

starwars2015

ぼんさんさん、こんばんは。
新青森駅からレンタカーで移動しました。
車で回るのが便利だと思います。
by starwars2015 (2019-10-11 20:59) 

イヴママ

すご~い!
やっぱり大昔は巨人がいたのかな!?

by イヴママ (2019-10-12 08:47) 

starwars2015

イヴママさん、おはようございます。
イヴママさん、発想が柔軟ですね。
そっちですか。そう考えると説明が付く(?)
by starwars2015 (2019-10-12 09:51) 

しのぴん

現代の様なクレーンもない時代に、よくこんな大きな建造物を作りましたよね。凄すぎます!!。
by しのぴん (2019-10-12 11:29) 

starwars2015

しのぴんさん、こんにちは。
縄文時代でここだけってことになると、何か特殊な才能の持ち主が
この集落にいたってこと?
歴史のロマンを感じますね。
by starwars2015 (2019-10-12 13:33) 

an-kazu

戦いのため、
儀式のため、
農作物のため・・・などと想像するロマン!


by an-kazu (2019-10-12 14:02) 

starwars2015

an-kazuさん、こんにちは。
戦略的か宗教的かわかりませんが、力を誇示してひれ伏させたと考えるのが妥当ですかね。
食糧関係の実質的な利用としては、でかすぎる気がします。
by starwars2015 (2019-10-12 14:32)